プレスリリース

株式会社アーキサイト、イスラエルのバイク用インカムブランド「Cardo」の新製品を発売

株式会社アーキサイト(本社:東京都台東区、代表取締役:林 庫次郎)は、正規輸入販売代理店を務めるイスラエルのバイク用インカムブランド「Cardo」より、フラッグシップ機種の「PACKTALK EDGE」をはじめとする全6製品を、Amazon、ZOA、家電量販店などで2023年9月19日(火)より発売いたします。

Amazon、ZOA等オンラインショップ・実店舗で販売開始

商品URL:

Cardo バイク用インカム6シリーズ

Cardo

【Cardo(カルド)について】

Cardo(カルド)はバイク用インカムのカテゴリーにおいて、高性能・高品質な製品を展開するプレミアムなブランドです。2003年の創業以来、業界のパイオニアとして数多くの革新的な製品を発表し、現在は世界100以上の国で年間100万台以上を販売。安全で高品質な最先端のコミュニケーションツールを通じて、オートバイライダーやアドベンチャーを愛する方々を支援しています。

この度、Amazonや家電量販店等のオンラインショップ、ZOAの実店舗にてカルド製品の取り扱いを開始いたします。日本国内において、これまで以上にカルド製品がお買い求めやすくなります。また、今後は製品や機能の詳しい紹介、ユーザーガイドやサポート体制の充実、そして認知度アップに向けてインフルエンサー様を起用した広告施策などに取り組んでまいります。

【販売開始する店舗】

・Amazon

<URL: https://www.amazon.co.jp/stores/page/1E5FFBD8-9F23-4D31-B0C3-21C9ABCB3E69 >

・ZOA オンラインショップおよび実店舗

オンラインショップ

https://www.e-zoa-lite.com/result/search.html?sort=price+desc&q=Cardo#

オンラインショップ(楽天)

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/CARDO/?s=3&sid=233405

実店舗は全14店舗で取り扱い予定、うち5店舗にて展示機を設置し、店頭でお試しいただけるよう展開いたします。

展示機 設置予定店舗:

ZOA 厚木店、OAナガシマ 志太店、パソコンの館 福井店、パソコンの館 富山店、パソコンの館 金沢店

その他取り扱い店舗:

OAナガシマ 掛川店、OAナガシマ 静岡本店、OAナガシマ 御殿場店、OAナガシマ 富士店、OAナガシマ 浜松本店、OAナガシマ 浜松西インター店、OAナガシマ 沼津卸団地店、パソコンの館 姫路店、パソコンの館 秋田店

・その他家電量販店やオンラインショップ等

※これまでカルド製品を取り扱いしていた店舗につきましては、継続して販売されます。

【販売する製品】

PACKTALK EDGE

PACKTALK EDGE

PACKTALK NEO

PACKTALK NEO

FREECOM 2X

FREECOM 2X

FREECOM 4X

FREECOM 4X

SPIRIT

SPIRIT

SPIRIT HD

SPIRIT HD

【プレゼントキャンペーンについて】

本発売を記念し、X(旧Twitter)にてカルドの3製品が当たるプレゼントキャンペーンを開催いたします。奮ってご参加ください。

・応募期間   :2023年9月19日~10月1日 23:59

・プレゼント賞品:下記3製品を各1名様に

         PACKTALK EDGE

         FREECOM 4X

         SPIRIT

・応募方法   :下記(1)~(3)を行っていただくことで応募完了となります。

(1) アーキサイト公式Xアカウント(@ARCHISITE_PR)をフォロー

(2) カルドジャパン公式Xアカウント(@CardoJapan)をフォロー

(3) キャンペーン投稿をリポスト(リツイート)

(4) (任意)キャンペーン投稿に対して、ご希望製品を返信すると当選率アップ!

アーキサイト公式Xアカウント

カルドジャパン公式Xアカウント

・当選者へのご連絡は、X DMにて行います。

・当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます

・個人情報の取り扱いについて:ご応募頂いた方の個人情報は、本キャンペーン運用のためにのみ、利用させていただきます。

【ブランドの特長】

1. イスラエル発のテクノロジー企業

Cardo Systems社は、イスラエルのテルアビブに本社を置く、テクノロジードリブンの企業です。イスラエル=技術大国のイメージ通り、最先端技術の開発や品質改善をコアに据え、100人以上の社員のうち40%がR&Dに所属。圧倒的な技術力とライダー目線に基づいた製品開発により、ハイスペックかつユーザーフレンドリーな製品を販売します。

イスラエル発のテクノロジー企業

2. 「世界初」をリードするパイオニア

カルドは2004年に世界初のBluetooth対応オートバイ用ワイヤレスインカムヘッドセットを発売して以来、様々な「世界初」を発表。FMラジオの搭載、自動音量調節やメッシュ通信など、業界のパイオニアとして多くのイノベーションを牽引してきました。また、最先端技術をシンプルなインターフェースに組み込んでいるため、誰でも簡単に、安全かつ楽しくカルド品質を体験できることが強みです。

「世界初」をリードするパイオニア

3. JBLとの共同開発

ユーザーからの数々のフィードバックから、オーディオ品質を最優先事項として捉え、2018年にハーマングループの「JBL」と共同開発を開始。風切り音やエンジン音、ヘルメット形状など様々な影響を受けるバイク走行中においても、理想的なサウンド体験が得られるよう、JBLのスペシャリストに検証を依頼。JBLスピーカーやAKGヘッドフォンの開発と同じメソッドを適用し、音響に関わるソフトウェアからスピーカー、マイクまで全てを再開発。クリアな通話・ノイズ低減・音楽再生品質の向上が実現しました。

JBLとの共同開発

※その他詳しくはブランド紹介ページをご参照ください。

Brand Story

【Cardoとは】

Cardo Systemsは、最先端技術を搭載したライダー向け通信機器を通じて、オートバイライダーやアウトドアやアドベンチャーを愛する方々に、携帯電話や音楽との接続、仲間同士の接続を提供しています。Cardoは、2004年に世界初のBluetooth対応オートバイ用ワイヤレスインカムヘッドセットを発売して以来、オートバイ用通信業界のイノベーションを一手に担ってきました。例えば、業界初のメッシュ技術搭載インカム、業界初のJBL搭載プレミアムサウンドシステム、業界初の音声対応機器などが挙げられます。Cardoの製品は、現在100以上の国で販売されており、世界をリードするライダー向け通信機器となっています。

■企業概要

商号  :株式会社アーキサイト

設立  :2001年

代表者 :代表取締役 林 庫次郎

所在地 :[本社]東京都台東区秋葉原5-9 明治安田生命秋葉原ビル

URL   :[コーポレートサイト] http://www.archisite.co.jp

事業内容:・国内業者への卸売販売

     ・海外との製品売買、輸出入

     ・高信頼度のメーカー製品の正規販売代理店業務