プレスリリース

ITreview Grid Award 2023 Fall:ブレインパッドのRtoasterが8期連続9部門で受賞

 株式会社ブレインパッドは、当社が自社開発する「Rtoaster(アールトースター)」が、アイティクラウド株式会社が運営するIT製品レビュープラットフォーム「ITreview」のアワード「ITreview Grid Award 2023 Fall」にて、8期連続9部門で「Leader」を獲得したことを発表いたします。

Rtoasterサービスサイト:https://www.brainpad.co.jp/rtoaster/

■レコメンドエンジンなどの3部門は12期連続の受賞

 「ITreview Grid Award」の「Leader」は、顧客満足度と認知度の双方に優れ、ユーザーから高い評価を得ているプロダクトに与えられるもので、「Rtoaster」は以下9部門にて「Leader]を受賞いたしました。受賞した9部門のうち、「レコメンドエンジン部門」、「DMP(データマネジメントプラットフォーム)部門」、「CDP(カスタマーデータプラットフォーム)部門」の3部門については、12期連続での受賞となります。

<マーケティング:サイト構築・改善カテゴリー>

● アクセス解析・アトリビューション部門

● Web接客部門

● アプリ解析部門

● レコメンドエンジン部門

● ABテストツール部門

● プッシュ通知部門

<マーケティング:広告最適化カテゴリー>

● DMP(データマネジメントプラットフォーム)部門

● CDP(カスタマーデータプラットフォーム)部門

<ECカテゴリー>

● カゴ落ち対策部門

■高評価のポイントは、ビジネス成果・費用対効果の伸びしろへの実感

 「ITreview」のレビューデータにおける製品比較回答では、「Rtoaster」は過去の受賞に続き、スペシャリストによる「サポート品質」、自由度が高く高精度な「レコメンデーション」、多様なデータ管理・連携や精緻なターゲティング設定などの「機能への満足度」の評価スコアが高い点に特長があります。

 また、「Rtoaster」は、ユーザーファーストな接客体験の提供を目指す多種多様な業界・部門のお客様にご利用いただいており、「ご利用中のお客様からのレビューコメント(一部抜粋)」には、高品質・高精度なサポートや機能を通じて、顧客とのコミュニケーションの最適化の手応えや費用対効果など、ビジネス効果を実感できる点を高く評価いただきました。

<「ITreview」のレビューデータにおける製品比較回答>

<ご利用中のお客様からのレビューコメント(一部抜粋)>

●CDPからレコメンドまで優秀な製品群と充実のサポート  https://www.itreview.jp/products/rtoaster/reviews/85738

 (旧Rtoasterの頃から)「Rtoaster action+」を使っていますが、ルールベースや自動レコメンドなど、こういうことがしたいといったことはほぼ実現できるため、これなしではもう施策が回りません。痒い所に手が届く製品です。導入検討時に、高機能なので使いこなせなくて宝の持ち腐れになるのが心配だったのですが、サポート体制が充実しているので安心です。こちらの悩みを相談すれば、経験豊富なスペシャリストがこちらに寄り添って一緒に考えてもらえます。ツールは手段でしかないので、それを活用するための充実したサポート体制は導入の大きな決め手の一つでした。

(業種:家具・インテリア、職種:宣伝・マーケティング、従業員規模:1,000人以上)

●多彩な施策展開が可能なプライベートDMP https://www.itreview.jp/products/rtoaster/reviews/138643

 ユーザー単位のターゲティングを手軽に実行に移せることに加えて、セグメントとの掛け合わせによってユーザー層に合わせたクリエイティブを届けるという高度なデジタルマーケティングができています。他のABテストツールやDMPツールでは手の届かないような細やかなターゲティングを設定できることで、経験豊富なマーケターの方の満足度も高い。ABテスト機能について、通常のABテストツールよりもパーソナライズした最適化ができ、キャンペーンLPのCVRを全体で1.0%→1.4〜1.5%まで伸ばすことができました。また、ターゲティングの自動最適化機能により、施策終了まで待つことなくより良いパターンを優先配信することができるので、ABテストに伴う機会損失が少なく、また、丁寧に統計検定をかけて施策結果の数値判断をしていた工数を削減できています。

(業種: 情報通信・インターネット、職種: 社内情報システム(開発・運用管理)、従業員規模:1,000人以上)

●レコメンドツールではなく、最適化ツール! https://www.itreview.jp/products/rtoaster/reviews/123536

 Rtoasterの真価は柔軟な設定が行えることと、比較的容易な実装です。申込などのコンバージョンにつながるボタンデザインを複数用意してデザインを自動で最適化させるなど、サイト効果の最適化も自在です。マーケティング初心者から上級者までおすすめしたいです。まずは自動レコメンドで獲得の底上げ、次にルールベースで効果の最大化を狙うようなイメージです。ユーザーが会員化する前からクッキーベースでのアプローチが可能ですし、会員化した後もデータ連携をしておき、よりリッチな接客が行えます。

(業種:経営コンサルティング、職種:ITコンサルタント、従業員規模:1,000人以上)

●URL構造の整備が必要だが確実に成果が出せるレコメンドツール https://www.itreview.jp/products/rtoaster/reviews/159840

 レコメンドの実装による購買率や応募率の向上(140%アップ)。提供される機能としては非常にシンプルであるため、効果もわかりやすい。ブレインパッド社の機械学習モデルは精度が高く、他と比較しても非常に効果が出しやすく、セグメンテーションの自由度においても、サイトやURL構造を指定することで非常に柔軟に行うことができる。価格帯は高めにはなるものの、費用対効果の伸びしろにおいてはトップクラス。簡易レコメンドツールで限界を感じた際に、Rtoasterに乗り換えることでさらなる効果が期待できる。

(業種:人材、職種: 宣伝・マーケティング、従業員規模:50-100人未満)

「Rtoaster」のレビューページは以下よりご覧いただけます。

https://www.itreview.jp/products/rtoaster/reviews

■ 「ITreview Grid Award 2023 Fall」について https://www.itreview.jp/award/2023_fall.html

 ITreviewでは、ビジネス向けソフトウェア・クラウドサービスについて集まったユーザーのレビューをもとに、顧客満足度や市場での製品認知度が把握できる独自の四象限マップ「ITreview Grid」を展開しています。本アワードは、ITreviewで投稿されたレビューをもとに四半期に一度ユーザーに支持された製品を表彰する場で、2023年9月までに掲載されたレビューの集計結果を、2023 Fallとして発表しています。

■ユーザーの高満足度の称号である「Leader」とは

 ITreviewは、顧客満足度と認知度の双方が優れた製品を「Leader」として表彰し、ITreviewのサイト上でバッジを発行しています。

 今後もブレインパッドは、「Rtoaster」の提供を通じて、お客様のデータ活用とマーケティング施策(アクション)を支援してまいります。

■ご参考情報

●「Rtoaster(アールトースター)」について

 Rtoasterサービスサイト:https://www.brainpad.co.jp/rtoaster/

 業界トップクラスのシェアを誇る「Rtoaster」は、企業のマーケティング活動における意思決定や事業成果の創出に貢献するプロダクトとして、利用企業は延べ350社を超え、多種多様なアイテム・コンテンツを販売・取り扱う企業群から、17年以上にわたりご支持をいただいています。「Rtoaster」は、Webやアプリなどのデジタル接点を通じて収集した顧客の行動ログや嗜好などのデータを「顧客価値」として捉え、当社独自のアルゴリズムによって、顧客一人ひとりに高精度にパーソナライズされた顧客体験を提供するトータルソリューションです。

●株式会社ブレインパッドについて https://www.brainpad.co.jp/

(東京証券取引所 プライム市場:証券コード 3655)

本社所在地:東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ

設立:2004年3月

代表者:代表取締役社長 CEO 関口 朋宏

資本金:597百万円(連結、2023年6月30日現在)

従業員数:590名(連結、2023年6月30日現在)

事業内容:データ活用を通じて企業の経営改善を支援するプロフェッショナルサービス、プロダクトサービス

■お問い合わせ先

●製品・サービスに関するお問い合わせ

株式会社ブレインパッド

お問い合わせフォーム:https://go.pardot.com/l/391552/2017-08-18/6gqfjs

*本ニュースリリースに記載されている会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

*本ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。

以上